1: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:15:59.58 ID:Y/C39wjM9

500本入りの綿棒を数えた女性、88本足りず 中国ではよくあること?<動画あり>
2022年12月14日 22時0分 Techinsight
綿棒や爪楊枝など使い捨ての日用品は100本単位で販売されていることが多いが、商品パッケージに記載されている本数を数えることはあまりないだろう。
このほど中国で、ある女性が500本入りの綿棒を購入して数えてみたところ、88本も足りなかったことで店に苦情を入れたという。
『WORLD OF BUZZ』『網易』などが伝えている。
中国・浙江省台州市在住のドンさん(董)という女子学生がSNSに動画を投稿したところ、同国で瞬く間に話題となった。
ドンさんは最近オンラインストアで1パック500本入りの綿棒を購入したが、数えてみたところ500本に満たなかったそうだ。
ドンさんは購入してから綿棒を3本使用した後、500本あるのか数えてみたくなったという。
そして彼女は、根気よく綿棒に1本ずつ番号を書き込んでいった。
すると綿棒は409本しかなく、ドンさんが使用した3本を含めても412本しかなかったのだ。
つまり500本入っているはずの綿棒のパックには、88本足りないことが発覚した。
ドンさんは購入したオンラインストアに本数が足りないことを訴えたところ、先方からは謝罪の言葉に加え、お詫びとして綿棒の不足分の2元(約39円)を返金すると書かれたメッセージが届いた... (略)
引用元ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/23378341/
3: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:17:14.57 ID:FiU9TXv90
パチンコも玉を流すと90%くらいになってるよな
4: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:18:11.87 ID:y00uQmXW0
本数誤魔化すにしても大胆過ぎるだろw
5: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:18:11.89 ID:aQdtPO1f0
少なくて許されるのは20本くらいまでだな。
6: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:19:03.16 ID:SyFTLR0g0
手作業で詰めてんのか
11: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:22:19.13 ID:N6QecS5m0
2~3本なら先ず気付かんだろな
28: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:37:58.07 ID:gb1CxR1H0
中抜きですw
30: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:39:27.88 ID:fjNlKtv90
ハズレ
31: 名無しさん@ 2022/12/14(水) 23:39:38.54 ID:gfTdPizc0
容器込みの重量で本数計算しちゃったん?
48: 名無しさん@ 2022/12/15(木) 00:22:12.72 ID:34pAJ+tF0
500本も入ってるなら
当たり入りにすればいいのに
当たり入りにすればいいのに